↧
欠陥を修正したWinamp5.05と、日本語パッチが公開
先月末、Wimamp 5.x に未公開の脆弱性を攻撃される、いわゆるゼロデイ・アタックが起きたのは記憶に新しいところです。INTERNET Watch の記事や、IT Pro ニュースによると、Wimamp のスキン(.……(続きを読む)
View ArticleWinamp 5.05 以前に欠陥。5.06 で修正
Secunia の勧告によると、Winamp 5.06 に欠陥があり、細工したプレイリスト(.m3u ファイル)でバッファオーバーフローが発生し、任意のコードを実行させられる可能性があるとのこと。悪意のあるサイトにしかけ……(続きを読む)
View ArticleWimamp 5.07 登場
INTERNET Watch の記事から。Winamp 5.07 が登場しました。Winamp 5.05 以前に重大な欠陥があり、5.06 で修正されましたが、まだ欠陥が残っていると指摘されていました。5.07 でこの残……(続きを読む)
View ArticleTimeWarner が Microsoft に AOL を売却交渉
NIKKEI NET の報道より。Time Warner が、AOL 部門を Microsoft に売却することで交渉を始めたとそうです。 米ニューヨーク・ポスト紙は15日、メディア大手の米タイム・ワーナーが同社インター……(続きを読む)
View ArticleWinamp 5 で CD をリッピングして Ogg Vorbis / FLAC ファイルに保存するプラグイン
Winamp 5 で、Ogg Vorbis 形式に保存するプラグインがありました。Ogg Vorbis は MP3 と比較して高音質でパテントフリーで利用できるフォーマットです。国内ではなかなか広まっていませんが、MP3……(続きを読む)
View ArticleWinamp 5.54 が公式で日本語対応
Winamp の 5.54 がリリースされていますが、いつのまにか日本語対応になっていました。知りませんでした。ダウンロードの際に Japanese を選べば日本語版がダウンロードできます。
View Article